はたらく
夢スタートアップ賞 山中煎餅本舗(喜多方)
25回目は第10回ふくしま産業賞で夢スタートアップ賞を受けた山中煎餅本舗(喜多方)です!
店舗敷地内にある1901年に建てられた蔵を改装し、一棟貸しの宿泊施設「蔵の宿MARUTOKO(まるとこ)」として昨年11月にオープンさせました。
観光客に滞在してもらうことで、蔵のまち喜多方の魅力発信に取り組んでいます。
宿の名称はせんべいの形、人とのつながり、観光周遊を表す「MARU」と、寝床、市内慶徳町にある国重要文化財・新宮熊野神社「長床」の「TOKO」を組み合わせ、思いを込めました。
1階に土間とキッチン、風呂場、2階にはベッドを備えた寝室と和室があり、最大6人まで宿泊できます。土間や天井のはりは建築当時の状態を残し、IH調理器や洗濯機などを備えました。
蔵の歴史や雰囲気を存分に味わいながら、快適に泊まることができるよう工夫しました。
地元の暮らしを感じてもらおうと、市内の「会津田舎家」が作る郷土料理や市内四つの酒蔵が醸造する日本酒の飲み比べが楽しめるプランを用意しています。
宿泊者は隣接する店舗でせんべい焼き体験もできます。土間は貸しスペースとして利活用しています。ワークショップの実施、会津の伝統工芸や雑貨の販売の場となっています。
渡部ひとみ代表は「蔵を身近に感じてもらい、ぜいたくなひとときを満喫してほしい」と願っています。
(福島民報2024年12月18日付掲載)


