浜通りサイクルルート推進協 NCR指定へ国に支援要望 福島県いわき市長「前向きな回答をもらった」

  • [エリア] 郡山市 新地町 いわき市
浜通りサイクルルート推進協 NCR指定へ国に支援要望 福島県いわき市長「前向きな回答をもらった」

福島便り


福島県や自転車、観光関係団体などでつくる「ふくしま浜通りサイクルルート推進協議会」は27日、福島県のいわき市から新地町までの約178キロを結ぶ海側ルートの「ナショナルサイクルルート(NCR)」指定に向けた取り組みへの支援と協力を国土交通省に要望した。内田広之いわき市長は要望終了後、国交省から前向きな回答を得たと明かした。
協議会長の藤城良教県観光交流局長、内田市長らが国交省を訪れ、山本巧道路局長に要望書を手渡した。会談は冒頭を除き非公開で、内田市長は終了後の取材に「山本局長から道路局としてNCR指定に向けてできることをしたいとの前向きな回答をもらった」と述べた。ルート上の施設などの磨き上げの継続も求められたとし、「確実に指定を受けられるよう県と関係市町村長が一丸となって要望活動や磨き上げ、発信に努めたい」と語った。
サイクリスト受け入れのための環境整備や情報発信などに対する財源措置の充実も求めた。
公明党の若松謙維参院議員(比例代表、郡山市在住)らが同席した。