小峰城歴史館、入館者10万人を達成 山形県の中学3年生・神保信吉さんに認定証 福島県白河市

  • [エリア] 白河市
小峰城歴史館、入館者10万人を達成 山形県の中学3年生・神保信吉さんに認定証 福島県白河市

福島便り


福島県白河市の小峰城歴史館の入館者が29日、10万人に達した。館内で記念セレモニーが行われた。
10万人目は山形県新庄市の中学3年生、神保信吉さん(15)。井上賢二副市長が認定証と白河だるまなどの地元特産品を贈った。父の豊和さん(55)、母の昭子さん(54)と一緒に初めて同市を訪れた神保さんは「白河は長く深い歴史があり、とても面白かった。良い思い出になった」と話した。城郭復元のための「一石城主プロジェクト」に寄付した。
同館は2019(平成31)年4月20日、城山公園内に開館した。松平定信ら歴代藩主ゆかりの品々や、小峰城の歴史を示す貴重な資料を展示、VRシアターでは江戸時代の小峰城を体験できる。