デジタル学べる放課後クラブ「ブリリアントキッズアカデミー」開校 子どもたちに安全な使い方を指導 福島市松木町

  • [エリア] 福島市
デジタル学べる放課後クラブ「ブリリアントキッズアカデミー」開校 子どもたちに安全な使い方を指導 福島市松木町

福島便り


デジタル学習に特化した放課後クラブ「ブリリアントキッズアカデミー」は4月1日、福島市松木町に開校する。インターネットなどデジタルの知識だけでなく、安全な使い方などを子どもたちに指導する。
プログラミングやコンピューターゲームなどの腕を競う「eスポーツ」、パソコンの技術や知識を中心に学ぶことができる。情報社会化に伴い低年齢層でもインターネットに触れる機会が多くなっている。インターネットの使い方や危険性を教えた上で、情報リテラシーを高める学習プログラムを展開する。
教室にはゲーミングパソコンやプログラミング用のタブレットのほか、空き時間に自学習に取り組める部屋を完備している。鈴木真理子教室長と熊坂順子コーチは「学校の授業終了後にみんなで楽しく学んでほしい」と参加を呼びかけている。
1日の定員は20人で、対象は小学1年生から6年生。開校時間は平日午後2時から午後7時30分まで。入会料や月額利用料がかかる。問い合わせは同アカデミーへ。(県北版)