夢実現へ…共に未来へ向かい共に歩む 福島市の福島学院大、短期大学部で入学式

  • [エリア] 福島市
夢実現へ…共に未来へ向かい共に歩む 福島市の福島学院大、短期大学部で入学式

福島便り


福島市の福島学院大と福島学院大短期大学部の入学式は4日、市内のふくしん夢の音楽堂(市音楽堂)で行われ、大学院生を含めた新入生208人がキャンパスライフをスタートさせた。
遠藤克弥理事長兼学長が入学を許可してあいさつした。家族会の寺島正嗣会長が祝福した。新入生を代表しマネジメント学部地域マネジメント学科の石渡柚樹さんが「より良い社会の形成に貢献する人材になることを目標とし努力を続ける」と誓いの言葉を述べた。在校生を代表し福祉学部こども学科4年の萩原千弥さんが歓迎した。
祝典コンサートを催し、こども学科のミハウ・ソブコヴィアク教授がパイプオルガンの演奏を響かせた。■遠藤学長が初の行事
遠藤理事長兼学長は就任後初めての行事に臨んだ。新入生に向け「私も新入生。古い過去は捨てて、新たな生活の始まり、新たな福島学院大の始まりの時を共有しませんか」と呼びかけた。
新事業を可能な限り展開したいとし「皆さんの夢を実現するため、共に未来へ向かい、共に歩むことを約束する」と述べた。