今季の営業スタート 福島県田村市のムシムシランド昆虫館 家族連れらでにぎわう

  • [エリア] 田村市
今季の営業スタート 福島県田村市のムシムシランド昆虫館 家族連れらでにぎわう

福島便り


福島県田村市常葉町の観光施設「ムシムシランド」は5日、今季の営業を始めた。館内では大阪・関西万博に出展する映像を上映したり、世界各国の昆虫や昆虫の標本を展示するなどしている。
昨年から昆虫館のみ4月開館に前倒しした。11月末まで週末ごとに昆虫との触れ合いや、自然の大切さを学ぶ企画を繰り広げる。
今年は13日に開幕する万博にも参加する。5月20日から24日の期間限定でEXPOメッセ会場内に「ミニカブトムシドーム」を開設。昆虫の魅力と共に、田村市をはじめ県内の豊かな自然と確かな復興の歩みを世界に発信する。
5日の今季オープン初日には家族らが訪れ、世界のカブトムシやクワガタを鑑賞したり、〝昆虫博士〟の学芸員に昆虫飼育を相談したりしていた。
今後はカブトムシの飼育講座や幼虫掘り出し、昆虫採集などの体験会も予定している。7月12日にはカブトムシドームも開所し、8月24日まで、昆虫と触れ合うことができる。
問い合わせは市常葉振興公社かムシムシランドのホームページへ。