10人が元気に「はい!」 福島県内の公立小中校で入学式 金山町の「かねやま小」では統合後初

  • [エリア] 金山町
10人が元気に「はい!」 福島県内の公立小中校で入学式 金山町の「かねやま小」では統合後初

福島便り


福島県内の公立学校の入学式は7日、小学校354校、中学校194校、義務教育学校10校で行われ、2万5047人が希望を胸に新たな一歩を踏み出した。
金山町の金山小と横田小の統合に伴い誕生した「かねやま小」では、新入児童10人が入学した。在校児童や保護者が見守る中で堂々と入場し、名前を呼ばれると「はい!」と元気いっぱいに返事した。飯塚秀一校長は「きちんとあいさつし、先生や友だちの話をしっかり聞き、元気でたくましい子になってください」と呼びかけた。
8、9の両日は県立高の全日制、定時制計77校で入学式を実施する。8日は安積高との中高一貫校として新設された県立安積中、好間高といわき総合高が統合した「いわき総合高」の開校式を行う。