只見線 只見―大白川間 17日再開

  • [エリア] 金山町 只見町
只見線 只見―大白川間 17日再開

福島便り


大雪の影響で2月から終日運休している只見―大白川(新潟県魚沼市)駅間は17日に運転再開する見通しとなった。17~19日は只見―小出(同)駅間で上下計2本のみを運転し、20日以降は同区間で上下計6本の通常ダイヤで折り返し運転を行う。
JR東日本東北本部が14日、発表した。会津川口(金山町)―只見駅間は雪崩の恐れがあるため引き続き運転を見合わせる。再開時期は未定。最新の運行情報は同社のホームページで確認できる。■「少しだけ光見えた」
JR只見駅前にある只見町インフォメーションセンターで働く吉津てるみさん(66)は「少しだけ光が見えた」と只見線の一部再開を歓迎した。
只見線の会津川口―大白川駅間の運休が2カ月以上続いた上、新潟県境の国道252号に架かる出逢橋の流失が重なり、町内の観光誘客は打撃を受けている。例年4月は新潟県からの観光客が増える時期で、関東圏から新潟県を経て只見線で来町する人も多いという。「新潟側との鉄路が再びつながれば、八方ふさがりの状況が改善して人の流れが戻る。町に活気が出てほしい」と期待した。