さらなる復興へ意見交換 福島県の富岡町行政区長会 町が予算概要など説明

  • [エリア] 富岡町
さらなる復興へ意見交換 福島県の富岡町行政区長会 町が予算概要など説明

福島便り


福島県の富岡町行政区長会は4月28日、町役場で開かれた。町が今年度一般会計予算の概要や今年度から10年間のまちづくりの指針となる「町災害復興計画(第3次)」などについて説明した。質疑応答を交わし、さらなる復興に向けた課題や町の事業について話し合った。
約30人が出席した。山本育男町長が各行政区長らに委嘱状を交付した。2028(令和10)年度の供用開始に向けて用地取得などを進めている富岡第2産業団地の事業状況や、ジェンダー平等社会の実現を目指した「第2次富岡町男女共同参画まちづくり基本計画」などを担当者が紹介した。
質疑応答では町内の各種設備の修繕や放置されている宅地の雑草などについて参加者から意見があった。
終了後、総会を開いて今年度の役員を決め、会長に坂本栄司さん(本町)を新任した。(相双版)