福島便り
会津松平家の歴代藩主を供養する「お花まつり」は4日、福島県会津若松市東山町の国指定史跡・会津藩主松平家墓所(院内御廟)の拝殿で行われ、参列者が先人をしのんだ。
約80人が参加した。祭主で会津松平家14代当主松平保久さんや松平さんの長男親保さん、会津松平家奉賛会の林健幸会長、秩父宮妃勢津子殿下顕彰委員会の宮森泰弘委員長、室井照平市長、清川雅史市議会議長らが玉串をささげた。会津会、斗南会津会、みやぎ会津会の関係者も参列した。
松平さんが「会津魂を未来永劫伝えていきたい。皆さんにはこれからも会津を愛し続けてもらいたい」とあいさつした。(会津版)