福島のニュース
県選管委は7月3日公示、20日投開票が想定されている参院選の福島県選挙区と比例代表の市町村別開票終了予定時刻をまとめ、18日、公表した。全市町村が開票を終えるのは福島県選挙区が21日午前0時50分、比例代表が21日午前4時となる見通し。福島県選挙区、比例代表ともに郡山市が最も遅い時刻での終了を見込んでいる。
市町村別の開票開始時刻と終了予定時刻は【表】の通り。福島市や郡山市は2022(令和4)年の前回参院選より選挙区、比例代表とも1時間早い終了を予定している。
一方、西会津町は町長選と町議補選が7月20日投票で行われるため、参院選の開票は前回よりも1時間程度、遅くなる見込み。いわき市は選挙区、比例代表とも前回に比べ56分遅い終了を想定している。■投票終了時刻全所で繰り上げ
県内59市町村に開設予定の合わせて1164投票所の全てで投票終了時刻を繰り上げる。
投票は午前7時から午後8時まで可能だが、市町村選管委の判断で開始時間を繰り下げたり、終了時間を繰り上げたりできる。今回の参院選で投票終了時間を4時間繰り上げるのは1投票所、3時間繰り上げるのは9投票所、2時間繰り上げるのは872投票所、1時間繰り上げるのは282投票所となる予定。