福島のニュース
福島県防犯協会連合会は13日、地域安全運動・暴力追放運動に関するポスター、標語、青パト写真コンクールの入選者を発表した。ポスター部門の最優秀賞には小池翔さん(近津小2年)、小野愛海さん(浅川中3年)、大滝遥叶(福島工1年)がそれぞれ輝いた。
標語部門の「様々なかたちの防犯ボランティア活動」がテーマの最優秀賞には武藤海音さん(坂下東小5年)の「突然の
お金の要求
それは詐欺」、佐藤愛珠さん(須賀川一中2年)の「通学路
地域ぐるみで
パトロール」、吉野琉聖さん(勿来工高1年)の「常日頃
見守るだけで
防犯に」が選ばれた。
同部門で「暴力団のいない社会づくり」がテーマの最優秀賞には飯野凜花さん(喜多方一小6年)の「おそれるな
みんなで排除
暴力団」、佐藤夏音さん(磐崎中1年)の「暴力団
ことわる勇気
大切に」、岸本枇海斗さん(勿来工1年)の「暴力団
怯まず排除
地域の輪」が選ばれた。
青パト活動写真部門には該当者がいなかった。
ポスター部門に51点、標語部門に904点、青パト活動写真部門に2点の応募があった。入選作品は全国コンクールに出品されるほか、県内の地域安全運動の広報資料として活用される。
入選者は次の通り。(かっこ内は学校名、所属団体)【ポスター】◇小学生▽最優秀=小池翔(近津2年)▽優秀=松井葵(近津6年)山岸理胡(行仁5年)▽佳作=小埜瑛菜(浅川3年)
◇中学生▽最優秀=小野愛海(浅川3年)▽優秀=緑川奈瑠美(浅川2年)▽佳作=梅宮百花(須賀川三2年)竹貫梨乃(浅川2年)
◇高校生・一般▽最優秀=大滝遥叶(福島工1年)▽優秀=堀勇太(福島工1年)▽佳作=安達俊介(福島工1年)白坂鈴菜(同)【標語・様々なかたちの防犯ボランティア活動】◇小学生▽最優秀=武藤海音(坂下東5年)▽優秀=星侑那(東山3年)佐藤朱莉(近津4年)▽佳作=永楽陽向(喜多方一6年)小池新(近津6年)
◇中学生▽最優秀=佐藤愛珠(須賀川一2年)▽優秀=大野晴日(須賀川一2年)小林莉桜菜(須賀川三3年)▽佳作=広田淳人(須賀川一1年)河原菜々穂(同)
◇高校生・一般▽最優秀=吉野琉聖(勿来工1年)▽優秀=斎藤昌征(勿来工1年)【標語・暴力団のいない社会づくり】◇小学生▽最優秀=飯野凜花(喜多方一6年)▽優秀=松下結芽(近津6年)小浜太一(同4年)▽佳作=木伏ななは(一箕3年)庚塚柊平(喜多方一6年)
◇中学生▽最優秀=佐藤夏音(磐崎1年)▽優秀=鈴木恵吾(須賀川一2年)三浦煌博(同)▽佳作=吉田優菜(須賀川一2年)松浦陽斗(同)
◇高校生▽最優秀=岸本枇海斗(勿来工1年)