子育て世帯の移住・定住へ宅地造成 福島県天栄村 30日から分譲を開始

  • [エリア] 天栄村
子育て世帯の移住・定住へ宅地造成 福島県天栄村 30日から分譲を開始

福島のニュース


福島県天栄村は若者の村内への移住・定住促進と村外への人口流失防止を目的に宅地5区画を造成した。30日から宅地の分譲を開始する。村の2020(令和2)年から2024年まで5年間の転出者数は計1039人で転入者を約70人上回っている。とりわけ若者は進学や就職での転出が多い傾向にあり、子育て世帯の減少にもつながっている。
宅地は村役場の東側約50メートルにあり、面積は約261平方メートルから約340平方メートルの5区画。価格は1平方メートルあたり1万円。夫婦や子育て世帯などが求めやすいように価格と面積を設定した。
申し込みの要件は、世帯主やその配偶者が40歳未満の婚姻世帯か、世帯主やその配偶者が50歳未満で中学生以下の子どもがいる世帯など。村の公式サイトで詳しく掲載している。
宅地近くには来年度、天栄保育所が移転する予定。村企画政策課の森和昭課長は「さらに子育てしやすい環境が整う。移住者の方はもちろん、村民の方にもぜひ購入を検討してほしい」と話した。問い合わせは企画政策課へ。(県南版)