福島のニュース
福島県郡山市の太田西ノ内病院は7月7日午後6時30分から、同病院研修センターで将来の妊娠、出産に備えた健康管理「プレコンセプションケア(プレコン)」に関する研修会を開く。
小児科の進藤考洋部長が「幸せ創りのための『プレコンセプションケア』」と題し、国などの提言や地域で面的に文化を育てる大切さなどを語る。産婦人科の経塚標医長が、プレコンにまつわる地域のデータを説明する。
桜井産婦人科医院の桜井秀院長が、学校での出前授業をはじめ、性と生殖に関する健康や権利について市内で続けてきた取り組みなどを紹介する。
医療、教育関係者、学生の他、誰でも参加可能。オンラインでも配信する。専用フォームから申し込む。問い合わせは太田西ノ内病院庶務課へ。
進藤部長は6月27日、福島民報社郡山本社を訪れ、「病院を拠点に、自治体、学校、地域が協力し合うモデルを考えてほしい」と参加を呼びかけた。太田綜合病院の大原亮平経営本部DX・広報担当推進役、総務課の土田雄樹さんが同席した。(郡山版)