福島のニュース
福島県郡山市で学ぶZ世代の学生と地元企業が一緒に企業PR動画を作成する「地元企業プロモーション事業」は6月30日、市役所で始まった。8、9月に動画の公開を目指す。若者の市内への就職を促し、定着につなげる。
市内のZ世代に動画作りを通し、地元企業を知ってもらう狙いがある。さらに企業のZ世代への魅力の発信力を強化してもらう。
市出身で若者の採用ブランディング事業を行う「Find
Value」取締役最高執行責任者・大川翔さんを講師に招いて開催した。
大川さんは市内の企業9社の担当者に対し、Z世代の特徴などを説明するセミナーを開いた。引き続き、FSGカレッジリーグ、テクノアカデミー郡山、郡山女子大の学生34人にショート動画の作り方や企業の魅力の伝え方を解説した。
ワークショップでは企業の担当者と学生が9チームに分かれ、企業の紹介や動画撮影の日程を話し合った。
各チームは7月中に企業見学や動画撮影を行う。(郡山版)