福島のニュース
福島県郡山市の開成山公園内に6日、喜多方ラーメンの人気店「喜一」監修の新店舗「gran
喜一」が開店する。9月中を目標に、郡山市特産のコイを使った「鯉ラーメン」を提供する予定。喜多方市のご当地グルメと郡山市の名物を掛け合わせた新たな商品を通し、コイの消費拡大や地域活性を目指す。
郡山市の飲食業「FOLLOWSHIP(フォローシップ)」の宮森丈三郎社長の発案で実現した。ラーメンは臭みがなく、タイのような味わいが特徴。喜一の塩ラーメンをベースに、コイのうま味を抽出した「鯉エキス」を使ってスープをつくる。チャーシューの代わりにコイのつくねをトッピングする。
店はフォローシップが運営し、喜一の通常メーニューを提供する。エキスは郡山飲食業組合などと連携し、コイに関する料理開発につなげる構想もある。「生臭い」との印象を払拭し、郡山市特産のコイの魅力を発信する。
2日、「gran
喜一」店主となる宮森社長、喜一の吉田満店主、組合の藤原賢一組合長らが市役所を訪れ、椎根健雄市長に商品に込めた思いを語った。