「ET―KING」が全国高校総体サッカー楽曲制作 福島県楢葉町公式応援ソングに 選手の応援・大会の機運醸成

  • [エリア] 広野町 楢葉町 いわき市
「ET―KING」が全国高校総体サッカー楽曲制作 福島県楢葉町公式応援ソングに 選手の応援・大会の機運醸成

福島のニュース


音楽グループ「ET―KING」は、26日にJヴィレッジ(福島県楢葉町・広野町)を主会場に開幕する全国高校総体(インターハイ)男子サッカー競技の選手を応援する楽曲「Believe(ビリーブ)」を制作した。楢葉町の応援団「NARAHAアンバサダー」を務めており、町は町公式応援ソングとして活用し、選手の応援や大会の機運醸成につなげる。
アンバサダーとして音楽を通じて町と大会を盛り上げようとET―KINGが町に提供した。曲は約4分間で、キャッチーで熱のこもったメロディーに乗せて選手を鼓舞する。「夢にまで見た瞬間が今
目の前広がるこの景色で
全て出し尽くせ」「このチームならば絶対やれる
さぁ羽ばたけ
目指す頂上へ」などの歌詞が並ぶ。
町は町役場や道の駅ならは、いわき市のJRいわき駅などで曲を流して大会の盛り上げを目指す。ET―KINGのメンバーは選手に向けたメッセージとして「あなたの一生の記憶に残る試合がわれわれの応援する楢葉町で行われることがとてもうれしい。日々の努力をたたえ、夢を後押しするべく応援歌を作った」と町に寄せた。曲は動画投稿サイト「ユーチューブ」の町公式チャンネルから視聴できる。