福島のニュース
任期満了に伴う福島県西会津町長選は20日投開票され、現職薄友喜氏(77)=無所属=が3014票を獲得し、新人の蒲原幸也氏(70)=無所属=を2447票差で破り、3選を果たした。
当日有権者数は4717人(男性2319人、女性2398人)。投票率は77・89%で、選挙戦となった2021(令和3)年の84・81%を6・92ポイント下回った。
当選証書付与式は21日午前10時から町役場で行われる。任期は8月5日から4年。
町議補選(欠員1)も投開票され、当選者が決まった。投票率は77・89%だった。任期は20日から2027年6月30日まで。■町政を前に進める
薄友喜氏の話
票の意味をしっかりと考えなければならない。大勢の人の力や応援がまちづくりの大きな力になる。4年間で公約を一つ一つ実現し、将来安心して豊かな人生が送れるよう町政を前に進める。■西会津町長選開票結果当3,014
薄友喜
77
無現
567
蒲原幸也
70
無新(選管最終、敬称略)