華やか子供歌舞伎 「会津田島祇園祭」開幕 24日まで福島県南会津町

  • [エリア] 南会津町
華やか子供歌舞伎 「会津田島祇園祭」開幕 24日まで福島県南会津町

福島のニュース


800年以上の歴史を誇る国重要無形民俗文化財「会津田島祇園祭」は22日、福島県南会津町田島地域で始まった。初日は中心部で屋台が運行され、子供歌舞伎が上演された。祭事は24日まで続く。
四つの屋台が繰り出した。田島祇園祭屋台歌舞伎保存会が「時津風日乃出松
鴫山城内の場」「仮名手本忠臣蔵
三段目」「一之谷嫩軍記
須磨浦の段」の3演目を披露した。役者の子どもたちが見えを切ると、大きな拍手が送られた。
23日午前7時50分から花嫁姿の女性たちが練り歩く七行器行列が行われる。午前10時に神輿渡御があり、午後4時から屋台が運行され、歌舞伎が上演される。