福島の味、豪州で好評 福島市出身の熊坂良太さん 酒と食、初プロモーション 知事の豪州訪問を契機に

  • [エリア] 福島市 古殿町 磐梯町 会津坂下町
福島の味、豪州で好評 福島市出身の熊坂良太さん 酒と食、初プロモーション 知事の豪州訪問を契機に

福島のニュース


豪州シドニーで飲食店を営む福島市出身の熊坂良太さん(47)が自身の店「ウチラウンジ」で初めて展開した「ふくしまの酒と豊かな食文化プロモーション」は好評を博した。5月25日から7月12日までの期間中、延べ1963人が来店し、福島県が誇る食と県産日本酒を堪能。「Fly
me
to
Japan!(私を日本に連れてって!)」といった感想が寄せられた。
プロモーションは内堀雅雄知事の初めての豪州訪問を契機に実施した。郷土料理「いかにんじん」や「ポーポー焼き」、白河ラーメンなどを基にした料理を提供した他、曙酒造(会津坂下町)、榮川酒造(磐梯町)、豊国酒造(古殿町)の県内3蔵元の日本酒を振る舞った。
中でも白河ラーメンは大人気で、販売数は326杯に上った。繰り返し注文する人もいたという。日本酒は143セットを提供した。期間中、シドニーを中心に活動するインフルエンサーのロレッタ・ダンさんらも来店した。
熊坂さんによると、訪れた人から東京電力福島第1原発事故の影響を心配する声は一切なく、客の多くが福島の食文化に純粋に興味と関心を示してくれたという。熊坂さんは「非常にポジティブな反応をいただいた。今後の福島のプロモーションにとって励みになる結果だ」と話している。