福島県いわき市の姉妹都市ハワイ州カウアイ派遣事業 参加する高校生3人が抱負

  • [エリア] いわき市
福島県いわき市の姉妹都市ハワイ州カウアイ派遣事業 参加する高校生3人が抱負

福島のニュース


福島県いわき市は10日から16日まで、国際姉妹都市のハワイ州・カウアイ郡に市内の高校生3人を派遣する。派遣事業に参加する生徒3人は1日、市役所で内田広之市長と懇談し、現地での経験を市内の異文化交流の推進や自身の成長につなげようと目を輝かせた。
派遣事業は、次世代を担う生徒の英語力の向上や異文化理解の推進、国際人として「自ら考え行動できる人材」を育成などを目的に実施される。生徒は5泊7日にわたって、現地の高校への半日入学やホームステイなどを体験する。
参加するのは、海老名凛乃さん(東日大昌平高3年)、菊田美月さん(磐城磐城桜が丘高2年)、江幡茉理奈さん(磐城高1年)。海老名さんは「いわき市の文化を現地に伝え、興味を持ってもらいたい」、菊田さんは「カウアイの防災について学び、防災のまちづくりに生かしたい」、江幡さんは「多様な価値観を吸収し、いわき市に還元したい」とそれぞれ意気込みを語った。(いわき版)