福島のニュース
福島県の郡山市あさかの学園大学は9月から公開体験講座を開く。8月23日まで、計8講座それぞれ先着20人程度の受講者を受け付けている。受講無料。
今年度60歳以上になる人が対象で、こおりやま広域圏17市町村の居住者であれば受講できる。歴史、文学、地域、健康、科学、芸術、医療、法律のジャンルがある。受講は1人2講座以内とする。
体験講座はJR郡山駅前のビッグアイ7階で開く。学園事務局か、ファクスで申し込む。問い合わせは学園事務局(日、月曜日と12日休み)へ。
体験講座の日程と内容は次の通り。
◇9月▽4日=社会福祉の母瓜生岩子の半生(午前9時45分)▽5日=源氏物語1(午後1時15分)▽19日=郡山空襲の話(午前9時45分)▽24日=シミュレーションあなたの食生活(同)
◇10月▽2日=天体観測の楽しみ(午後1時15分)▽22日=津軽三味線Ⅱ(同)▽23日=歯の病気と予防(同)▽30日=身近な法律相談(同)(郡山版)