岡山直さんの手記を朗読、合唱を披露 9日 福島県三春町の三春交流館まほら

  • [エリア] 三春町
岡山直さんの手記を朗読、合唱を披露 9日 福島県三春町の三春交流館まほら

福島のニュース


戦後80年の平和祈念事業「平和への祈り~岡山先生と三春・長崎~」は9日午後1時30分から福島県三春町の三春交流館まほらで開かれる。
長崎で被ばく後に平和を願い、長崎や福島で多くの校歌などを手がけた町出身の音楽教師、故岡山直さんの手記を朗読し、合唱を披露する。
町民図書館読み聞かせボランティア「たんぽぽ」が被ばく当時の様子や帰郷までの歩みを記した文をピアノ演奏に乗せて披露する。混声合唱団ミハルコーラスと町内の小中高生でつくる「まほら合唱団」は岡山さん作曲の三春小、三春中、田村高の校歌などを発表する。みんなで合唱する時間も設ける。
たんぽぽの田部敬子さん、渡辺紀子さん、広田徳子さんは「岡山さんのような体験をした人がいたことを再認識し、戦争の悲惨さや平和の尊さを伝える機会にしたい」と思いを込めている。
入場無料。問い合わせはまほらへ。(県南版)