福島県湯川村がふるさと納税の通常受付スタート 返礼品に村産米の食べ比べセットや純米酒「瑠璃光」など

  • [エリア] 湯川村
福島県湯川村がふるさと納税の通常受付スタート 返礼品に村産米の食べ比べセットや純米酒「瑠璃光」など

福島のニュース


福島県湯川村は18日、今年度のふるさと納税の通常受付を開始した。申込期間は12月31日まで。県オリジナル高級米「福、笑い」を含む村産米3種(各5キロ)の食べ比べセット、村産の無洗米コシヒカリを返礼品に加えた。
返礼品は5キロと10キロの村産コシヒカリ、村産米を使った純米酒「瑠璃光」なども用意した。昨年度の寄付は2323件で計1億1966万円だった。
村は昨年夏から続いている米価の高騰などを踏まえ、今年5月に返礼品の数量を限定した上でふるさと納税の先行受付を始めた。返礼品のコシヒカリは先行分の二百俵と合わせて千俵限定とし、在庫がなくなり次第、受け付けを終了する。
佐野盛至村長は通常受付開始に当たり「全国の皆さんにおいしい湯川米を味わってほしい」と呼びかけた。
ふるさと納税は専用ダイヤルで申し込める。受付時間は平日の午前8時30分から午後5時15分まで。村役場窓口、ウェブサイト「ふるさとチョイス」「ANAのふるさと納税」「JRE
MALLふるさと納税」「モンベルふるさと納税」「楽天ふるさと納税」でも受け付けている。(ワイド版)