福島のニュース
NHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」展が19日、福島県白河市の城山公園にある小峰城歴史館で開幕した。9月28日まで。
白河藩主・松平定信の幼少期の田安賢丸を演じた俳優寺田心さんが着用した衣装や小道具を、歴史館のロビーに展示している。主人公・蔦屋重三郎を熱演する俳優横浜流星さんのパネルなども並べている。
ドラマ展に合わせ、園内の小峰城二ノ丸茶屋で、登場人物ゆかりの地の特産品などを販売する「ゆかりの地フェア」が催されている。東京都台東区の人形焼きや静岡県牧之原市産の牧之原茶などが購入できる。
現地でオープニングセレモニーを行った。鈴木和夫市長が「定信の功績を学び直し、全国に広める機会にしたい」とあいさつした。鈴木市長、鈴木俊雄白河商工会議所会頭、草野好夫白河観光物産協会理事長、伊藤智樹県県南地方振興局長がテープカットした。市コミネス交響楽団のメンバーが記念演奏し、開幕に華を添えた。
ドラマ展は観覧無料。時間は午前9時から午後4時30分(入館は午後4時)まで。月曜休館。フェアは午前9時30分から午後5時まで。問い合わせは市観光課へ。