羽鳥湖高原歩いてみて 10月25日に「健康ウオーク」 参加者を募集 福島県天栄村

  • [エリア] 福島市 天栄村
羽鳥湖高原歩いてみて 10月25日に「健康ウオーク」 参加者を募集 福島県天栄村

福島のニュース


福島県天栄村の「2025羽鳥湖高原健康ウオーク」は10月25日、羽鳥湖高原交流促進センターをスタート・ゴールとするコースで開かれる。定員は千人で、23日から参加者を募集する。
実行委員会の主催、村、村観光協会、福島民報社の共催。12キロ、7キロ、3キロの3コースを設け、午前9時から開会式を行う。参加特典として缶バッジと天栄長ネギを贈り、特産品などが当たる抽選会も催す。天栄長ネギと新米を使った特製カレーライスを振る舞う。村観光協会は参加者を対象に宿泊割引キャンペーンを実施し、100人限定で対象の宿泊施設の料金から1人当たり3千円(小学生以下1500円)を割り引く。宿泊者には天栄米の新米をプレゼントする。
事前申し込み制で、参加費は大人800円、18歳以下500円、未就学児は無料。希望者は福島民報社の公式ホームページを通じインターネットか、専用のQRコードまたはURL(https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdNt0e6Ajh546BjRC-Lxt6L1HmeBLQty-gVlFH1nwvQmB_0Lg/viewform)から必要事項を記入して申し込む。または郵便番号960―8602
福島市太田町13の17、福島民報社事業局「羽鳥湖高原健康ウオーク」係まで往復はがきに住所、氏名、年齢、電話番号、希望コース、参加者全員の氏名、年齢を記入し郵送する。問い合わせは福島民報社事業局
電話024(531)4171、天栄村産業課へ。
22日、村役場で開いた実行委員会総会で概要を決めた。委員長の添田勝幸村長、副委員長の円谷真路福島民報社事業局長があいさつした。