福島市しのぶの里フォトコン 古関要次さんグランプリ 10月18日から市写真美術館で作品展

  • [エリア] 福島市
福島市しのぶの里フォトコン 古関要次さんグランプリ 10月18日から市写真美術館で作品展

福島のニュース


しのぶの里フォトコンテストの受賞者が決まり、古関要次さん(福島市)の「琥珀色の刻」がグランプリに輝いた。
福島市と市写真美術館(花の写真館)の主催で25回目。「花や実のある風景」「花と暮らしの風景」「スカイラインと吾妻山の四季」の3部門で作品を募り、157人から614点が寄せられた。写真家斎藤康一さんらが審査した。
表彰式を10月18日午後1時30分から行う。作品展は同日から28日まで市写真美術館で開く。
古関さん以外の受賞者は次の通り。
◇花見山大賞=鈴木貞治(山形・天童)
◇スカイライン大賞=相田勝仁(福島)
◇花や実のある風景▽特選=鈴木円(福島)▽準特選=奥山清蔵、遠藤宗徳(福島)▽入選=宍戸すみ子、河野善次、笠原寿一、石原すえ子、菊地美雄、川浪広次、佐久間友子(福島)熊田行雄(鏡石)高沢淳(川俣)田中穂積(桑折)
◇花と暮らしの風景▽特選=高橋静夫(福島)▽準特選=大谷佐平(福島)佐藤修(伊達)▽入選=加藤好紀、佐久間陽也、渋谷謙治、遠藤康彦、松本俊一、泉田ミチ子、渡部幸一(福島)柏舘健、門林泰志郎(いわき)佐藤孝一(国見)
◇スカイラインと吾妻山の四季▽特選=渡辺勝雄(郡山)▽準特選=秋葉克彦(伊達)坪池利明(福島)▽入選=中込隆、歌川敏美、大宮貞樹、藤田健三、野田利勝、勝山輝夫、菅野勇光(福島)阿部慶一(本宮)矢舘実也(伊達)小安瑛太(東京・品川)
◇第一印刷賞=渡辺善弘(伊達)三浦ミサ子(二本松)鈴木彦三、中村ミツ子、奈良輪喜義、後藤修、斎藤俊典、佐藤ミヨ子、幕田芳典(福島)泉田昌和(須賀川)