「金花水」21年ぶりに出現 黄金に染まる水面 吉兆と話題に 福島県本宮市の岩角山岩角寺

  • [エリア] 本宮市
「金花水」21年ぶりに出現 黄金に染まる水面 吉兆と話題に 福島県本宮市の岩角山岩角寺

福島のニュース


福島県本宮市の岩角山岩角寺で、境内にある湧き水の水面が黄金色に染まり縁起が良いと話題となっている。岩角山観光協会によると、「金花水」と呼ばれる現象で水面に現れるのは2004(平成16)年以来、21年ぶり。
細かな金色の粒が水面を彩り、幻想的な雰囲気を醸し出している。江戸時代の和歌にも詠まれている。金粉をまいたように見えるが、原因はよく分かっていないという。
同観光協会の平晴夫会長は「良いことの前触れだと思う。ぜひ見てみてほしい」と呼びかけている。9月初旬まで楽しめる見込み。
岩角山岩角寺では「金花水」にちなみ、金色の御朱印を頒布している。1体500円。
受け付け時間は午前の部が8時30分から正午まで、午後の部が0時45分から4時30分まで。(郡山版)