福島のニュース 昨年10月の衆院選直前、選挙区内の祭りに参加した団体に寄付したとして、公職選挙法違反(寄付行為)の罪の問われた元衆院議員の亀岡偉民被告(70)の初公判は3日、福島地裁で開かれた。亀岡被告は「寄付をしたのは福島メセナ協議会としてであり、私ではありません」などと起訴内容を否認し、無罪を主張した。起訴状によると、亀岡被告は昨年10月3日ごろから13日ごろまでの間、福島市と二本松市で開催された祭り6件に参加した27団体に対し、会費名目で計25万円を寄付したとされる。