【試合結果詳細】大玉村、新地町など2回戦進出 2025市町村対抗ソフトボール(10月5日)

  • [エリア] 伊達市 桑折町 川俣町 大玉村 須賀川市 三春町 西郷村 泉崎村 棚倉町 鮫川村 猪苗代町 会津美里町 相馬市 南相馬市 大熊町 新地町 いわき市
【試合結果詳細】大玉村、新地町など2回戦進出 2025市町村対抗ソフトボール(10月5日)

福島のニュース


第12回市町村対抗県ソフトボール大会第2日は5日、相馬市の相馬光陽ソフトボール場で1回戦8試合を行った。棄権を除く52市町村の代表チームが古里の誇りを懸けて熱戦を繰り広げている。
大会第3日の11日は2回戦16試合を予定している。順調に日程を消化すれば、18日に準決勝と決勝を実施する。◇相馬光陽A▷1回戦鮫川村000000
―0大玉村310002x―6(6回時間切れ)(鮫川)松崎友―坂本雄(大玉)武藤―菅野友▷二塁打
菅野、柳沼(大)▷盗塁
鮫0、大0▷失策
鮫2、大0▷安打
鮫2、大8▷奪三振
鮫2、大10▷与四死球
鮫5、大0(球)今野(塁)桜本、小針、一ノ瀬▷試合時間
1時間31分伊達市100010―2三春町101000―2(6回時間切れ、伊達市の抽選勝ち)(伊達)高橋輝―熊坂(三春)吉田―橋本祐▷二塁打
中山拓2(伊)▷盗塁
伊3、三0▷失策
伊1、三2▷安打
伊7、三4▷奪三振
伊8、三1▷与四死球
伊1、三4(球)片石(塁)一ノ瀬、桜本、広川▷試合時間
1時間37分◇相馬光陽B▷1回戦泉崎村
30300
―6南相馬市03520x―10(5回時間切れ)(泉崎)小林、塩田大、塩田真、塩田海―田崎颯(南相馬)松崎―高橋▷本塁打
田崎颯2(泉)▷二塁打
安藤、佐々木(泉)鹿又(南)▷盗塁
泉0、南2▷失策
泉3、南3▷安打
泉9、南8▷奪三振
泉2、南5▷与四死球
泉9、南2(球)斉藤(塁)目黒、菊地、渡部▷試合時間
1時間32分大熊町
000002
―2須賀川市103103x―8(6回時間切れ)(大熊)浦田―志賀(須賀川)佐藤―粠田修▷本塁打
原(須)▷三塁打
溝井琳(須)▷二塁打
浦田(大)佐藤、原(須)▷盗塁
大1、須2▷失策
大2、須1▷安打
大4、須10▷奪三振
大1、須0▷与四死球
大3、須4(球)佐藤(塁)渡部、吉田、目黒▷試合時間
1時間33分(中断1分)◇相馬光陽C▷1回戦新地町0048―12桑折町0000―0(4回コールド)(新地)門馬―脇坂、大和田(桑折)羽根田、塩谷昌―浅野大▷本塁打
合津(新)▷三塁打
大堀(新)▷盗塁
新3、桑0▷失策
新3、桑1▷安打
新13、桑3▷奪三振
新3、桑2▷与四死球
新0、桑4(球)目黒(塁)林、本田、大平▷試合時間
1時間15分西郷村

43020―9会津美里町11000―2(5回コールド)(西郷)薄葉雅、相川―祓川光(美里)伊藤、山崎、金田―松本▷二塁打
薄(美)▷盗塁
西2、美0▷失策
西0、美2▷安打
西11、美7▷奪三振
西1、美3▷与四死球
西1、美2(球)熊谷(塁)本田、林、目黒▷試合時間
1時間27分◇相馬光陽D▷1回戦川俣町
00020―2いわき市0118×―10(5回コールド)(川俣)渡辺太、渡辺温、佐藤栄―八島(いわき)桑原、大友―井上▷本塁打
井上(い)▷二塁打
杉下(川)▷盗塁
川2、い1▷失策
川1、い1▷安打
川5、い6▷奪三振
川1、い8▷与四死球
川10、い2(球)大庭(塁)渡辺、五十嵐、島原▷試合時間
1時間34分棚倉町
400000―4猪苗代町030000―3(6回時間切れ)(棚倉)尾又悠、添田滝―尾又琉(猪苗代)五十嵐義、渡部秀―渡部怜▷本塁打
西牧(棚)▷二塁打
氷見(棚)五十嵐龍(猪)▷盗塁
棚0、猪3▷失策
棚0、猪0▷安打
棚5、猪9▷奪三振
棚6、猪4▷与四死球
棚4、猪2(球)菊田(塁)関根、今野、渡辺▷試合時間
1時間32分