福島のニュース
こおりやま発酵まつりは11、12の両日、福島県郡山市のビッグパレットふくしまで開かれる。市内とこおりやま広域圏から約20店舗が出展し、パン、みそ、紅茶、スイーツなど多彩な発酵商品を販売する。入場無料。
「みそづくりワークショップ」は宝来屋本店の社員から基本を学ぶ。造ったみそは持ち帰る。時間は約20分で各日6回。各回6組限定で事前予約制。参加費は1組1600円(税込み)。試食付きの「世界の発酵セミナー」は市内在住の外国人が自国の料理や文化を紹介する。参加無料で事前予約が優先。■11月6日「SAKEまつり」
6蔵元の日本酒飲み比べなど
11月6日は午後6時から郡山ビューホテルアネックスで「こおりやまSAKEまつり」が開かれる。郡山酒造協同組合の6蔵元の日本酒の飲み比べや地元の秋の味覚を堪能できる。「お楽しみ酒ガチャ」や豪華賞品が当たる大抽選会もある。
10枚つづりの入場券は6蔵元の引換券6枚、フリー3枚、抽選券1枚。前売り券は税込み5千円で、商工会議所や組合などで販売している。当日券は同5500円。
問い合わせはこおりやまSAKE&発酵まつり実行委員会へ。(郡山版)

