福島のニュース
来春の選抜大会(センバツ)につながる第78回秋季東北地区高校野球大会は9日、岩手県内の2球場で開幕した。初日は1、2回戦を行い、福島県第2代表の日大東北は花巻市の花巻球場で東北(宮城第2代表)と2回戦で対戦し、0―8で敗れた。福島県第3代表の学法石川は2回戦で盛岡市のきたぎんボールパークで日大山形(山形第1代表)と戦い、4―9で敗退となった。
大会第2日の10日は2回戦4試合を行う。福島県第1代表の聖光学院は午前10時から花巻球場で盛岡中央(岩手第3代表)と対戦する。
東北6県の予選を勝ち抜いた18チームがトーナメントで争っている。◇きたぎんボールパーク▷2回戦学法石川300100000―4日大山形04000212×―9(学石)内野、北川―国分(日大)児玉、土田―室井▷二塁打
佐藤(学)佐野、須田(日)▷盗塁
学1、日4▷失策
学4、日0▷奪三振
学6、日8▷与四死球
学4、日3(球)伊東(塁)近藤、宇都宮、多田▷試合時間
2時間6分
【評】学法石川は守備の乱れが響き、日大山形に敗れた。学法石川は二回、失策などが絡んで4点を失い、逆転を許した。六回以降は四球などで走者をため、失点した。打線は一回、小宅と桜井の適時打で3点を先制したが、10残塁とつながりを欠いた。◇花巻球場▷2回戦東北
204000002―8日大東北000000000―0(東北)和泉、金沢、石崎、狩野―荒川(日大)長谷川、深沢、八巻―今野、塩田▷三塁打
松本、進藤(東)▷盗塁
東2、日0▷失策
東0、日1▷奪三振
東4、日4▷与四死球
東1、日5(球)三浦(塁)宇都宮、加倉、山崎(外)高橋、吉永▷試合時間
2時間8分
【評】日大東北は投打とも振るわず、東北に零封負けした。日大東北は一回、長打と暴投で2点を献上。三回は打者9人の猛攻に遭い4点を許した。六回から救援した深沢と八巻が粘投したが、打線が3安打と沈黙し及ばなかった。

