福島県の猪苗代湖に冬の使者 ハクチョウ今季初飛来、羽を休め 昨年よりも3日早く

  • [エリア] 猪苗代町
福島県の猪苗代湖に冬の使者 ハクチョウ今季初飛来、羽を休め 昨年よりも3日早く

福島のニュース


福島県猪苗代町の猪苗代湖北岸に9日、冬の使者ハクチョウが今季初飛来した。
観察を続けている猪苗代湖の自然を守る会代表の鬼多見賢さん(78)が午前6時ごろに群れを見かけ、52羽を確認した。ハクチョウは岸から離れた湖面で、長旅の疲れを癒やすように羽を休めていた。
鬼多見さんによると、初飛来は昨年よりも3日早い。猪苗代湖に渡って来るハクチョウの数は2月から3月にかけてピークとなり、約3千羽が見られる。