秋の城下町、音色で彩る 11日から「白河まちなか音楽3days」 13日まで市内中心部で

  • [エリア] 白河市

福島のニュース


秋の城下町を演奏で彩る「白河まちなか音楽3days
2025」は11日から13日まで、白河市中心市街地などで開かれる。
白河文化交流館コミネスの主催で、福島民報社の協賛。市と市教委など後援。昨年に続き鹿嶋神社や旧脇本陣柳屋旅館蔵座敷、小峰城城山公園、月心院など歴史と由緒ある場所がステージとなる。
初日は午前10時30分から月心院で開幕し、サックスデュオが演奏する。その後、マイタウン白河でチェンバロ(午前11時30分、午後0時20分)、しらかわDIY工房380で馬頭琴とホーミー(午後0時30分、同1時20分)、旧脇本陣柳屋旅館蔵座敷でフルート(午後1時30分、同2時20分)、常宣寺で津軽三味線とアコースティックギター(午後2時30分、同3時20分)の演奏を繰り広げる。
問い合わせはコミネスまで。