福島のニュース
福島県いわき市小名浜の道の駅いわき・ら・ら・ミュウ発着で無料運行している三輪自動車「トゥクトゥク」が、観光客の人気を集めている。所有する市内の合同会社エアーランドHK代表の林健次郎さん(52)は「来場者に乗って楽しんでもらいたい」と利用を呼びかけている。
◇
◇
林さんはいわき・ら・ら・ミュウ内の「わんぱくひろば
みゅうみゅう」の運営を担う傍ら、今年7月からトゥクトゥクの運行を始めた。人と違ったことをするのが好きで、「地域活性化に貢献できれば」との思いからトゥクトゥクの活用を思い立ったという。
車両は1台。9人乗りで長さ約4メートル、高さ約2メートル。青を基調としたAT車でガソリンエンジンを搭載している。現在、林さんらが運転して小名浜地区から中之作地区までの往復コースを中心に無料乗車体験を行っている他、希望者にはレンタカーとして1時間5千円(税込み)から貸し出している。林さん自身も普段の生活で使用しているという。
乗車を希望する人は「みゅうみゅう」でスタッフに声をかける。スタッフの都合によって運行などのスケジュールが変更になる場合もある。林さんは「小名浜を訪れるとトゥクトゥクに乗れるという知名度を広めていきたい。たくさんの人に乗って笑顔になってもらいたい」と話している。
トゥクトゥクに関する問い合わせは林さんへ。(いわき版)

