福島県会津美里町の会津本郷焼・富三窯 18日から東京・代官山で作品展 白・青・赤の世界テーマに80点展示・販売

  • [エリア] 会津美里町
福島県会津美里町の会津本郷焼・富三窯 18日から東京・代官山で作品展 白・青・赤の世界テーマに80点展示・販売

福島のニュース


福島県会津美里町の会津本郷焼窯元、富三窯は18日から26日まで、東京都の代官山ギャラリーで「会津本郷焼富三窯展―白・青・赤の世界―」を開く。
富三窯は明治時代の1893年から続く窯元。つぼ、皿、湯飲み、急須など約80点を展示・販売する。代表の佐竹伸也さんが白磁、染付、色絵などの技法を駆使した伝統の美しい優品が並ぶ。
近現代陶芸の巨匠で陶芸家として初の文化勲章を受けた故板谷波山が大正時代、三代佐竹富三に送った書簡の展示もある。
時間は午前11時から午後6時(最終日は同4時)まで。18、19、25、26の各日は佐竹さんが在廊する。(ワイド版)