介護・福祉職、仮想空間で交流 福島県須賀川市の介護事業所「はなひろ」拠点開設

  • [エリア] 須賀川市
介護・福祉職、仮想空間で交流 福島県須賀川市の介護事業所「はなひろ」拠点開設

福島のニュース


福島県須賀川市の介護事業所「はなひろ」は仮想空間「メタバース」上に、介護・福祉関係者が双方向に交流できる拠点「福ひろば2・0」を開設した。専門職や経営者らが職種、地域を超えてつながり、見識や仕事への意欲を高め合う。同事業所によると、全国的に珍しい取り組みという。
拠点では介護福祉士、ケアマネジャー、生活支援員など職種別のスキルアップ研修や、経営者、管理者向けセミナーを定期的に開催する。有料でアーカイブ視聴できる。法人や勤務地の垣根を超えた相談・交流の機会を設け、職員の孤立や離職を防ぐ。人材確保に向け、高校生らに業界の魅力を伝えるイベントも催す。
法人会員は求人説明会や社内研修の開催、求人掲載が可能。行政やNPO法人には研修会場を無料で提供する。
はなひろは2018(平成30)年に介護情報ポータルサイト「福ひろば」を開設したが、双方向の交流が難しい課題があった。障害者支援やオンライン事業に取り組むRESTA(須賀川市)からノウハウを学んだ。今月7日の開設から1週間で県内外の100人以上が登録した。「はなひろ」の塙啓之社長は「現場の努力や仕事への思いを共有し、業界を盛り上げたい」としている。
登録者は無料セミナーを受講できる。個人会員は月額1100円(税込み)で有料セミナーの受講や会議室の利用が可能。月額6600円(同)の法人会員は5人までアカウントを使える。問い合わせは、はなひろ
メールinfo@hana―hiro.comへ。