全国障害者スポーツ大会 遠藤選手(陸上3種目) 佐浦選手(フライングディスク) 福島県郡山市役所で壮行会

  • [エリア] 郡山市
全国障害者スポーツ大会 遠藤選手(陸上3種目) 佐浦選手(フライングディスク) 福島県郡山市役所で壮行会

福島のニュース


全国障害者スポーツ大会「わたSHIGA輝く障スポ」に臨む福島県郡山市関係選手の壮行会は15日、市役所で開かれ、選手が全国大会での活躍を誓った。
椎根健雄市長が「練習の成果を十分に発揮し、同じ目標を持つ仲間と絆を深めてほしい」、松村賢剛市スポーツ協会長が「県を代表して戦ってほしい。日本を代表する選手になることを期待する」と激励した。
陸上競技100メートル、走り幅飛び、400メートルリレーに出場する遠藤里桜さん(あぶくま支援学校高等部3年)は「負けないという気持ちを持って優勝する」、初の全国大会というフライングディスクの佐浦陽向さん(同2年)は「緊張せず挑みたい」と決意を示した。
大会は23日から28日まで滋賀県彦根市などで開催される。郡山市関係の選手、選手団役員は次の通り。
◇選手▽陸上=遠藤里桜(あぶくま支援学校)▽フライングディスク=佐浦陽向(同)
◇役員▽総監督=若松伸司(大笹生支援学校)▽選手団救護=川上雅久(太田西ノ内病院)▽陸上=丹野勝彦(郡山支援学校)日下奈月(帝京安積高)▽フライングディスク=但馬正幸(西郷支援学校)▽卓球=岩橋健一郎(県障がい者スポーツ指導者協議会)▽総務役員=若松あゆみ(県障がい者スポーツ協会)(郡山版)