福島のニュース
福島県郡山市の不動産賃貸業エリートはJR郡山駅前に12階建ての複合ビル「エリートライズ」を建設する。2026(令和8)年末にも着工し、2028年春の完成を目指す。駅連結のペデストリアンデッキ(歩行者専用高架橋)が2階に接続され、駅利用者らの回遊性向上と、にぎわい創出が期待される。金田義広社長が17日、郡山市の郡山ビューホテルアネックスで開いたグループ創業55周年記念式典で明らかにした。
建設場所はビッグアイ前から西に延びる「日の出通り」の入り口。1階に複数の飲食店が入り、2階と3階はレンタルオフィス、4~12階は1区画の面積が100~400平方メートル程度の一般オフィスとする。ペデストリアンデッキは市が大町土地区画整理事業の一環で整備を進めている。
金田社長は式典で、複合ビル建設を含む2030年までの5カ年計画を発表した。市内駅前1丁目に設ける4階建ての賃貸マンション「エリートヒルズ」は2026年12月完成予定で、1階に店舗とシャッター付きガレージを備える。近くのオフィスビル「エリート57」1、2階にあるレンタルオフィス「オープンオフィス郡山フロンティア通り」は15日にオープンした。
複合ビル、マンション、レンタルオフィスの整備費用は計約50億円。金田社長はあいさつで「駅前の関係・交流人口を増やし、循環させる環境をつくる」と決意を示した。エリートグループは1970(昭和45)年に「スナックエリート」として創業した。郡山駅前で商業・オフィスビルや駐車場を運営している。

