日本最大「算額」披露 23日から船引地区文化祭の関連行事 「佐久間庸軒」紹介 福島県田村市

  • [エリア] 田村市
日本最大「算額」披露 23日から船引地区文化祭の関連行事 「佐久間庸軒」紹介 福島県田村市

福島のニュース


福島県田村市の船引地区文化祭関連行事は23日から26日まで市文化センター、市中央公民館で催される。市制施行20周年記念事業の一環。古里の偉人佐久間庸軒を紹介する企画展を開く。中でも日本最大となる「算額」の複製品をお披露目する。各文化団体の作品展や体験会、そば祭りなどを繰り広げる。
佐久間庸軒展は文化センターで期間中に催す。算額は和算の問題と解答を記した絵馬。市内船引町の安倍文殊菩薩堂にあった算額の複製を展示する。大きさは縦114センチ、横6メートル20センチ。佐久間庸軒和算保存会などが協力し、市民有志が複製した。和算の問題や庸軒の資料、水準器なども紹介する。25、26の両日は数量限定の記念マグネットを配る。
25、26の両日は文化センターと中央公民館で文化祭を催す。子どもの習字や絵画、各サークルの作品を飾る。民話披露やバザー、飲食販売などもある。公民館前駐車場ではそば祭りを催す。温かいそば、冷たいそばとも1杯400円。
問い合わせは市中央公民館へ。(県南版)