市道「曽根田・三本木線」の命名権募集 12月9日まで福島市 路線沿いに愛称看板設置

  • [エリア] 福島市
市道「曽根田・三本木線」の命名権募集 12月9日まで福島市 路線沿いに愛称看板設置

福島のニュース


福島市は22日、市道「曽根田・三本木線」のネーミングライツ・パートナー(命名権)を希望する企業の募集を始めた。県内市町村で市道の命名権を募るのは初めて。
市道は【地図】の通りで国道4号と国道13号を結ぶ約1キロ区間。今年3月下旬から交互通行が可能になり、通り沿いの市民会館跡に市消防本部・福島消防署の移転を予定している。市は自主財源確保と住民に愛着を持ってもらうため命名権の路線に選んだ。
契約は来年4月から5年間で、契約金は年額30万円(税別)。企業名にちなんだ「○○通り」「○○ロード」などと名付けられ、路線沿い3カ所に愛称看板を置く。募集は12月9日まで。提出書類に基づき、市の選定委員会が総合的な評価で優先交渉権者を決める。