福島県会津若松市で11月3日に 初の「会津ワインフェスタ」 ソムリエらが選ぶ世界のワインと料理を提供

  • [エリア] 会津若松市
福島県会津若松市で11月3日に 初の「会津ワインフェスタ」 ソムリエらが選ぶ世界のワインと料理を提供

福島のニュース


福島県会津若松市の飲食店などで活躍するソムリエらがワインと料理を振る舞う「会津ワインフェスタ」は11月3日、市内のあゆむカフェで開かれる。気軽に楽しみやすい価格で個性豊かなワインを提供し、市民にワイン文化に親しんでもらう。
市内のソムリエらによるヴァッシュルージュ協会が初めて企画した。産地の気候変動や円安の影響でワインが高騰する中、フランスやイタリアなど、伝統国以外の「ニューワールド」のワインを手軽に楽しんでもらおうと考えた。
フェスタではオーストラリア、ニュージーランド、米国産を中心に11種をそろえる予定。赤、白、スパークリングワインそれぞれに合う料理も用意し、ソムリエらが楽しみ方などを解説する。
時間は午後2時から同4時30分まで。ワイン代と料理代込みの前売り券は5千円、当日券は5500円。協会の会員店などで前売り券を販売している。
協会の渡辺正樹会長(ワインバー
ココット)は「若い世代も含め、多くの人にワインに親しみを感じてもらいたい」と話した。
前売り券の取扱店は以下の通り。
ワインバー
ココット、レストラン

レゾン、ビストロバー
ウーノ、コリアンダイニング花郎亭、新城酒店(会津版)